
稲永小学校校舎(旧、港西小学校)
昭和29年2月・・学芸会と裏面に記載ありました。
小学1年生の終期です。
木造2階構造で板壁の記憶があります。
服装を見れば、各生徒の家庭の裕福さがみられると思います。
用務員さんが鍵のかけ忘れなどがあった日には、近所の子ども達と真っ暗な廊下を足音を
忍ばせ教室などで幽霊探査をしていました。
現在と違って、いつでも学校に入れましたから・・
釘とかガラスの破片やその辺りにある石ころで地面さへあれば独創的な遊びが十分に出来た頃です。
写真提供 jiashu1様(仮称)
記事執筆者 同上